新書判ハード 157p
◆カバー・・少スリキズ/上下縁に少折れ ◆本体・・背の下端に3ミリのヤブレ/本文用紙にやや濃いめのヤケ/小口に若干スリキズと、下角に若干折れ/前見返しに研究室のゴム印/p81の下縁に製本断裁時のボソボソ感
【送料¥340】
- 商品が在庫切れのため、お買い物カゴに「化学史研究 2012年 第39巻第2号(通巻第139号)」を追加できません。
関連商品
-
元素系の法則 その歴史と構造と矛盾
960円 -
ファインマンさんの流儀 すべてを自分で創り出した天才の物理学人生
1,360円 -
化学史研究 1996年 第23巻第4号(通巻第77号)
1,060円 -
重力はなぜ生まれたのか ヒッグス粒子発見に至る希代の物理学者たちの重力探求の道
1,160円 -
ユークリッド『原論』の成立 古代の伝承と現代の神話
3,760円 -
ゆかいな理科年表 (ちくま学芸文庫)
860円 -
ガリレオの迷宮 自然は数学の言語で書かれているか?
4,160円 -
実験室の幸福論 悩み多き大学院生への助言
460円 -
環境問題の本質
660円 -
宇宙通信よもやま話 アンテナと電波の研究開発物語 (ポピュラーサイエンス)
2,960円 -
生命の歴史は繰り返すのか? 進化の偶然と必然のナゾに実験で挑む
1,860円 -
ダーウィン 世界を揺るがした進化の革命 (オックスフォード 科学の肖像)
660円 -
歴史のなかの科学コミュニケーション
1,160円 -
あたまにつまった石ころが
1,060円 -
世界偉人伝全集 6 ノーベル 世界文化の恩人
960円 -
機械仕掛けの神 ヘリコプター全史
1,060円 -
(洋書・英文) Moving Heaven and Earth Copernicus and the Solar System
1,260円 -
ニュートリノ論争はいかにして解決したか 〈太陽ニュートリノ問題〉から物質の究極へ
1,860円 -
お母さん、ノーベル賞をもらう 科学を愛した14人の素敵な生き方
1,360円 -
錬金術大全
960円