新書判ハード 157p
◆カバー・・少スリキズ/上下縁に少折れ ◆本体・・背の下端に3ミリのヤブレ/本文用紙にやや濃いめのヤケ/小口に若干スリキズと、下角に若干折れ/前見返しに研究室のゴム印/p81の下縁に製本断裁時のボソボソ感
【送料¥340】
関連商品
-
日本の科学と文明 縄文から現代まで
3,360円 -
(洋書・英文) Joan Baptista Van Helmont : Reformer of Science and Medicine (Cambridge Monographs on the History of Medicine)
4,960円 -
うみ かがくの本 (こどものための3冊の本 第19巻-1)
1,960円 -
ガリレイの17世紀 ガリレイ、ホイヘンス、パスカルの物語 (シュプリンガー数学クラブ)
2,360円 -
通史 日本の科学技術 別巻 総索引・年表
1,260円 -
化学史研究 2006年 第33巻第3号(通巻第116号)
1,060円 -
(洋書・英文) Latitude & the Magnetic Earth
1,960円 -
生命の歴史は繰り返すのか? 進化の偶然と必然のナゾに実験で挑む
1,860円 -
気象研究ノート 第213号(2007) 次世代へ伝えたいこと−あのひとからの助言 (日本気象学会創立125年特別号第1部)
1,260円 -
科学技術概論 科学技術への13の扉
660円 -
重力の再発見 アインシュタインの相対論を超えて
1,160円 -
医学と芸術 生命と愛の未来を探る ダ・ヴィンチ、応挙、デミアン・ハースト
1,560円 -
アメリカの科学者たち 避雷針からサイクロトロンまで (創元科学叢書 49)
6,260円 -
ヘッケルと進化の夢 一元論、エコロジー、系統樹
2,260円 -
(洋書・英文) Galileo’s Daughter A Historical Memoir of Science, Faith, and Love
2,460円 -
化学史研究 2003年 第30巻第3号(通巻第104号)
1,060円 -
科学は「自然」をどう語ってきたか 物理学の論理と自然観 (Minerva21世紀ライブラリー 51)
1,460円 -
科学の歴史 15講
1,460円 -
科学と宗教 合理的自然観のパラドクス
1,960円 -
知識と経験の革命 科学革命の現場で何が起こったか
5,960円