B5判冊子 横書き284p
科学哲学文献目録 PART1 1868~1945年
¥2,500
瀬在良男・古田智久/編集・発行
1994年5月10日第1版第2刷
日本で刊行された文献(論文計2610/単行本計1182) ◆目録・・ 1論理実証主義/2記号論理学/3数学の哲学/4科学論・自然哲学/5理論物理学/6言語哲学/7心理学/8経験主義の哲学/9プラグマティズム/10オーストリア哲学(附:ドイツ)/11事典類 ◆調査雑誌一覧(p227~) ◆著者名索引(p257~)
在庫切れ
┃関連商品
-
化学史研究 2009年 第36巻第2号(通巻第127号)
¥1,100 カートに入れる -
捕虫網の円光 標本商ル・ムールト伝
¥1,200 カートに入れる -
ファーブル博物記 6 発明家の仕事
¥2,200 カートに入れる -
化学史研究 2009年 第36巻第3号(通巻第128号)
¥1,100 カートに入れる -
近藤洋逸数学史著作集 4 デカルトの自然像
¥5,000 カートに入れる -
ゆかいな理科年表 (ちくま学芸文庫)
¥800 カートに入れる -
アラビアの医術 (中公新書 66)
¥600 カートに入れる -
ホルモンハンター アドレナリンの発見
¥1,800 カートに入れる -
建部賢弘の数学
¥3,200 カートに入れる -
(洋書・英文) Moving Heaven and Earth Copernicus and the Solar System
¥1,200 カートに入れる -
日本の物理学者
¥1,000 カートに入れる -
化学史研究 2003年 第30巻第1号(通巻第102号)
¥1,100 カートに入れる -
地球科学の巨人たち 科学者たちの素顔に迫る
¥1,700 カートに入れる -
化学史研究 2003年 第30巻第2号(通巻第103号)
¥1,100 カートに入れる -
近世日本数学史 関孝和の実像を求めて (コレクション数学史 5)
¥4,100 カートに入れる -
化学史研究 2012年 第39巻第2号(通巻第139号)
¥1,100 カートに入れる -
脚気の歴史 ビタミン発見以前
¥13,000 カートに入れる -
重力はなぜ生まれたのか ヒッグス粒子発見に至る希代の物理学者たちの重力探求の道
¥1,200 カートに入れる -
関孝和の数学
¥2,800 カートに入れる -
エミリー・デュ・シャトレとマリー・ラヴワジエ 18世紀フランスのジェンダーと科学
¥1,500 カートに入れる -
錬金術の起源 改稿版 (古典化学シリーズ 1)
¥4,700 カートに入れる -
ジェンダーは科学を変える!? 医学・霊長類学から物理学・数学まで
¥3,200 カートに入れる -
ビジュアル版 本の歴史文化図鑑 5000年の書物の力
¥6,500 カートに入れる -
ブレークスルーの科学 ノーベル賞学者・白川英樹博士の場合
¥1,200 カートに入れる -
化学史研究 2010年 第37巻第1号(通巻第130号)
¥1,100 カートに入れる -
寺田寅彦と現代 等身大の科学をもとめて
¥1,100 カートに入れる -
科学とボディ・イメージ (人間社会論集 2)
¥1,300 カートに入れる -
近代外科を開拓した人びと (講談社文庫:上下巻2冊揃)
¥1,100 カートに入れる -
世界の大発明・発見・探検・総解説 (名著・総解説ダイヤル・NO.9)
¥750 カートに入れる -
万物の尺度を求めて メートル法を定めた子午線大計測
¥1,800 カートに入れる -
化学史研究 2003年 第30巻第3号(通巻第104号)
¥1,100 カートに入れる -
建築論
¥16,000 カートに入れる -
塩の世界史
¥1,000 カートに入れる -
E=mc2 世界一有名な方程式の「伝記」 (ハードカバー)
¥600 カートに入れる -
クラウジウス熱理論論文集 エントロピーの起源としての力学的熱理論
¥3,000 カートに入れる -
アインシュタイン 時間と空間の新しい扉へ (オックスフォード 科学の肖像)
¥1,300 カートに入れる -
近代科学の形而上学的基礎 コペルニクスからニュートンへ (クリテリオン叢書)
¥4,000 カートに入れる -
光学・技術・文化 會田軍太夫著作選集 (『ガラス科学の史的展望』『科学技術評論集』の1函2冊)
¥16,000 カートに入れる -
化学史研究 1996年 第23巻第2号 (通巻第75号)
¥1,100 カートに入れる -
光るクラゲ 蛍光タンパク質開発物語
¥1,000 カートに入れる -
アインシュタイン劇場
¥700 カートに入れる -
椅子づくり百年物語 床屋の椅子からデザイナーズチェアーまで (百の知恵双書 010)
¥1,600 カートに入れる