A5判ハード 横書き527p+付記・索引190p
関連商品
-
ヴェールをとる科学 科学と女性性
1,260円 -
エンジニアリングの真髄 なぜ科学だけでは地球規模の危機を解決できないのか
1,460円 -
ボルツマン先生、黄金郷を旅す (パリティブックス)
2,160円 -
ノーベル賞講演 物理学 7 1950〜1955
2,960円 -
万物の尺度を求めて メートル法を定めた子午線大計測
1,460円 -
元素系の法則 その歴史と構造と矛盾
960円 -
現代物理学の創造 3 仁科記念講演録集
1,160円 -
ニュートリノ論争はいかにして解決したか 〈太陽ニュートリノ問題〉から物質の究極へ
1,860円 -
科学と宗教 合理的自然観のパラドクス
1,960円 -
数学の歴史物語 古代エジプトから現代まで
1,660円 -
生物学史展望
1,360円 -
化学史研究 2008年 第35巻第4号(通巻第125号)
1,060円 -
ビクトリア時代のアマチュア天文家 19世紀イギリスの天文趣味と天文研究
8,960円 -
歴史における数学
660円 -
紙と鉛筆と加速器と 素粒子物理学の興亡
1,260円 -
光学・技術・文化 會田軍太夫著作選集 (『ガラス科学の史的展望』『科学技術評論集』の1函2冊)
9,660円 -
生物のなぞをといた人びと (日本少年文庫 10)
5,360円 -
ノーベル・フラウエン 素顔の女性科学者
860円 -
科学技術概論 科学技術への13の扉
560円 -
芸術・科学の遺産の継承 モーツァルト、ベートーヴェン、ファント・ホッフ、エミール・フィッシャー
760円