A5判ソフト 横書き253p
◆カバー・・多少の経年黄ばみ・折れ・スリキズ ◆本体・・表紙・背・裏表紙に少褪色と少ツブレ/小口・地に多少のスリキズ・スレヨゴレ/本文用紙に少ヤケと軽い折れのあるページが少し/14p分(プランクの2論文と解説)に黄色鉛筆による線引き ・・・外見は悪いという状態ではありません。
【送料¥340】
関連商品
-
錬金術大全
960円 -
ニュートン復活
860円 -
気象研究ノート 第213号(2007) 次世代へ伝えたいこと−あのひとからの助言 (日本気象学会創立125年特別号第1部)
1,260円 -
化学史研究 1996年 第23巻第2号 (通巻第75号)
1,060円 -
宇宙像の変遷 古代神話からヒッグス粒子まで (放送大学叢書 023)
1,260円 -
(洋書・英文) Joan Baptista Van Helmont : Reformer of Science and Medicine (Cambridge Monographs on the History of Medicine)
4,960円 -
生命の歴史は繰り返すのか? 進化の偶然と必然のナゾに実験で挑む
1,860円 -
数学の歴史 現代数学はどのようにつくられたか 5 18世紀の数学
960円 -
ガリレイの17世紀 ガリレイ、ホイヘンス、パスカルの物語 (シュプリンガー数学クラブ)
2,360円 -
元素系の法則 その歴史と構造と矛盾
960円 -
捕虫網の円光 標本商ル・ムールト伝
660円 -
重力はなぜ生まれたのか ヒッグス粒子発見に至る希代の物理学者たちの重力探求の道
1,160円 -
化学史研究 1996年 第23巻第4号(通巻第77号)
1,060円 -
物理学者湯浅年子の肖像 最後まで徹底的に
1,460円 -
ゆかいな理科年表 (ちくま学芸文庫)
860円 -
環境科学の歴史 1 (科学史ライブラリー)
1,760円 -
ニュートリノ論争はいかにして解決したか 〈太陽ニュートリノ問題〉から物質の究極へ
1,860円 -
(洋書・英文) Lovelock and Gaia Signs of Life
1,660円 -
ダーウィン 世界を揺るがした進化の革命 (オックスフォード 科学の肖像)
660円 -
日本の科学と文明 縄文から現代まで
3,360円