文庫判 338p
◆帯・・背にヤケ ◆本体・・少シナリ/経年による濃いめのヤケと、多少のスリキズ・折れ・スレヨゴレ/裏表紙の下端に少しだけシミ/72頁分に薄い黄色鉛筆による線引き
【送料¥295】
晩年の思想 (岩波文庫)
¥600
アンリ・ポアンカレ/著 河野伊三郎/訳
岩波書店
1985年11月7日第4刷(第1刷は1939年)
「科学の法則、数学の基礎、量子論、科学と自由、微積分等科学をめぐる多様なテーマの論文と講演を集成した著者最後の科学思想集」帯
在庫切れ
┃関連書籍
-
ヴェールをとる科学 科学と女性性
¥2,050 カートに入れる -
バナッハ=タルスキの逆説 豆と太陽は同じ大きさ?
¥1,150 カートに入れる -
化学史研究 2011年 第38巻第2号(通巻第135号)
¥1,050 カートに入れる -
実験室の幸福論 悩み多き大学院生への助言
¥950 カートに入れる -
物理科学の古典 4 マッハ 熱学の諸原理
¥5,950 カートに入れる -
虚数の話
¥1,350 カートに入れる -
エレクトリックな科学革命 いかにして電気が見出され、現代を拓いたか
¥2,250 カートに入れる -
立体化学・火について (古典化学シリーズ 12)
¥1,350 カートに入れる -
科学の名著 10 パストゥール アルコール発酵論 他25論文
¥2,950 カートに入れる -
化学史研究 1999年 第26巻第4号(通巻第89号)
¥1,050 カートに入れる -
科学の歴史 15講
¥1,950 カートに入れる -
AIと哲学 英仏共同コロキウムの記録
¥950 カートに入れる -
イギリス文学における科学思想
¥3,950 カートに入れる -
化学史研究 2007年 第34巻第3号(通巻第120号)
¥1,050 カートに入れる -
塩の世界史
¥950 カートに入れる -
近世日本数学史 関孝和の実像を求めて (コレクション数学史 5)
¥4,850 カートに入れる -
アインシュタイン劇場
¥650 カートに入れる -
ノーベル賞講演 物理学 7 1950〜1955
¥1,050 カートに入れる -
図解 アメリカ発明史 ふしぎで楽しい特許の歴史
¥1,550 カートに入れる -
スプーンと元素周期表 「最も簡潔な人類史」への手引き
¥1,350 カートに入れる -
近代科学の源流 物理学篇1 (自然科学原典シリーズ)
¥1,450 カートに入れる -
πの歴史 (ちくま学芸文庫)
¥750 カートに入れる -
歴史における数学
¥950 カートに入れる -
コペルニクスの仕掛人 中世を終わらせた男
¥950 カートに入れる -
ガウスが切り開いた道 (シュプリンガー数学クラブ)
¥950 カートに入れる -
大森荘蔵 哲学の見本 (再発見 日本の哲学)
¥950 カートに入れる -
化学を学ぶ人のための自然科学概論
¥950 カートに入れる -
ニュートン 流率法の変容 (コレクション数学史 3)
¥3,950 カートに入れる -
遺伝子の文明 (Questions de Scienceシリーズ)
¥650 カートに入れる -
化学史研究 2002年 第29巻第4号(通巻第101号)
¥1,050 カートに入れる -
化学史研究 1996年 第23巻第2号 (通巻第75号)
¥1,050 カートに入れる -
ケプラーとガリレイ 書簡が明かす天才たちの素顔
¥2,250 カートに入れる -
化学史研究 2012年 第39巻第2号(通巻第139号)
¥1,050 カートに入れる -
科学哲学 46-2 (2013年)
¥850 カートに入れる -
(洋書・英文) Watt’s Perfect Engine Steam & the Age of Invention
¥1,750 カートに入れる -
ニールス・ボーアの時代 1 物理学・哲学・国家
¥4,850 カートに入れる -
日本の科学と文明 縄文から現代まで
¥4,950 カートに入れる -
ロジカル・ディレンマ ゲーデルの生涯と不完全性定理
¥3,150 カートに入れる -
紙と鉛筆と加速器と 素粒子物理学の興亡
¥1,850 カートに入れる -
恐竜・古生物ビフォーアフター
¥1,050 カートに入れる -
通史 日本の科学技術 別巻 総索引・年表
¥1,750 カートに入れる -
科学技術概論 科学技術への13の扉
¥950 カートに入れる