A5判ハード 482p
◆函・・コスレ多めと濃いめヤケと少スレヨゴレ・少折れ ◆本体・・背の下端に少ツブレ/裏表紙に少スリキズ/本文用紙に少ヤケ/天・地の背近くの製本時糊が変色/小口に少スリキズ/地に1か所、函のホッチキス跡/扉頁に蔵書印/本文に軽い圧迫折れのある頁あり ・・・本体は悪いということはありません。
【送料¥340】
関連商品
-

新薬誕生 100万分の1に挑む科学者たち
1,260円 -

カリフォルニア水戦争物語
1,260円 -

サンチャイルド・11 特集:けーぶるかー (1979年11月号 第9巻第8号)
2,160円 -

数学の歴史物語 古代エジプトから現代まで
1,660円 -

宇宙通信よもやま話 アンテナと電波の研究開発物語 (ポピュラーサイエンス)
2,960円 -

森鴎外 もう一つの実像 (歴史文化ライブラリー 39)
460円 -

向こう横町のおいなりさん (少年少女/創作文学)
1,160円 -

(洋書・英文) Turing and the Universal Machine The Making of the Modern Computer
1,460円 -

通史 日本の科学技術 別巻 総索引・年表
1,260円 -

眼鏡の社会史
1,460円 -

あけるしめる でるはいる たくさんのふしぎ 1995年12月号 129号
960円 -

技術・科学・歴史 転回期における技術の諸原理
1,260円 -

日本宇宙開発物語 国産衛星にかけた先駆者たちの夢
1,860円 -

人間パストゥール
660円 -

神経インパルス物語 ガルヴァーニの火花からイオンチャンネルの分子構造まで
4,060円 -

生活のなかの発明発見物語 上・下水道から冷蔵庫まで (発明発見物語全集 16)
1,560円 -

化学史研究 2003年 第30巻第3号(通巻第104号)
1,060円 -

たべられるしょくぶつ かがくのとも 通巻2号 (1969年5月号) はじめてであう科学絵本
960円 -

新薬ひとつに1000億円!? アメリカ医薬品研究開発の裏側 (朝日選書 859)
660円 -

脚気の歴史 ビタミン発見以前
12,000円

