B5判冊子 100p
◆表紙・裏表紙にスレヨゴレ・折れ/本文用紙に若干経年黄ばみ/地に若干スリキズ
【送料¥340】
数理科学 2013年11月号 特集−理論物理と実験物理の交錯 刺激しあい発展する姿に迫る
660円
橋本幸士・萩原薫・駒宮幸男・古崎昭・安藤陽一・田中貴浩・(梶田隆章+田越秀行)・夏梅誠・藤川和男/特集
サイエンス社
2013年11月1日
特集・・ 巻頭言 /素粒子標準理論の興隆と黄昏 /ヒッグス粒子の発見と素粒子物理学実験の展開 /トポロジカル物質の理論的発見 /物性物理学と新規物質 /重力(理論) /重力(観測) /超弦理論と実験 /ハイゼンベルグの不確定性関係の実験的検証
在庫あり
関連商品
-
世界偉人伝全集 6 ノーベル 世界文化の恩人
960円 -
ユークリッド『原論』の成立 古代の伝承と現代の神話
3,760円 -
飛行船ものがたり
1,860円 -
35の名著でたどる科学史 科学者はいかに世界を綴ったか
960円 -
生命をさぐった人々 (さ・え・ら伝記ライブラリー 3)
960円 -
ボルツマン先生、黄金郷を旅す (パリティブックス)
2,160円 -
化学史研究 2011年 第38巻第2号(通巻第135号)
1,060円 -
医学と芸術 生命と愛の未来を探る ダ・ヴィンチ、応挙、デミアン・ハースト
1,560円 -
化学史研究 2006年 第33巻第3号(通巻第116号)
1,060円 -
液晶の歴史 (朝日選書 882)
3,160円 -
捕虫網の円光 標本商ル・ムールト伝
660円 -
恐竜・古生物ビフォーアフター
860円 -
日本の科学と文明 縄文から現代まで
3,360円 -
化学史研究 2003年 第30巻第3号(通巻第104号)
1,060円 -
ブレークスルーの科学 ノーベル賞学者・白川英樹博士の場合
960円 -
(洋書・英文) Moving Heaven and Earth Copernicus and the Solar System
1,260円 -
紙と鉛筆と加速器と 素粒子物理学の興亡
1,260円 -
夢みる飛行船 イカロスからツェッペリンまで
2,460円 -
化学の歴史 (出光科学叢書 6)
1,060円 -
空間の概念 (物理の基本概念シリーズ)
7,260円