B5判冊子 横書き64p
◆裏表紙に軽い折れ/天に少スリキズ/後半頁のノドに軽く開いたクセ/本文に軽い折れのある頁がやや多めと、12頁分に蛍光マーカー線引き
【送料¥295】
化学史研究 2012年 第39巻第2号(通巻第139号)
¥1,050
和田正法/論文 吉原賢二/講演 渡邉慶昭/広場
化学史学会
2012年6月15日
論文・・ 工部大学校における化学科の位置付け-実地教育の分析から ◆講演・・ 核分裂の夜明けから:木村健二郎・シラードの核の時代 ◆広場・・ リービッヒ肉エキス製造会社とリービッヒの絵札シリーズ ◆p43~年会特集
在庫あり
┃関連書籍
-
科学の名著 10 パストゥール アルコール発酵論 他25論文
¥2,950 カートに入れる -
ニュートリノ論争はいかにして解決したか 〈太陽ニュートリノ問題〉から物質の究極へ
¥1,450 カートに入れる -
光るクラゲ 蛍光タンパク質開発物語
¥950 カートに入れる -
紙と鉛筆と加速器と 素粒子物理学の興亡
¥1,850 カートに入れる -
近代科学の源流 物理学篇1 (自然科学原典シリーズ)
¥1,450 カートに入れる -
ライプニッツ 普遍数学の夢 (コレクション数学史 2)
¥3,550 カートに入れる -
シュレーディンガー その生涯と思想
¥4,950 カートに入れる -
図解 アメリカ発明史 ふしぎで楽しい特許の歴史
¥1,550 カートに入れる -
三法方典 (江戸科学古典叢書 26)
¥12,000 カートに入れる -
(洋書・英文) Galileo’s Daughter A Historical Memoir of Science, Faith, and Love
¥2,650 カートに入れる -
化学史研究 1996年 第23巻第4号(通巻第77号)
¥1,050 カートに入れる -
原子論・分子論の原典 1
¥5,950 カートに入れる -
重力はなぜ生まれたのか ヒッグス粒子発見に至る希代の物理学者たちの重力探求の道
¥1,150 カートに入れる -
E=mc2 世界一有名な方程式の「伝記」 (ハードカバー)
¥550 カートに入れる -
和算への招待(2) 初学関流算法解義(上の巻)
¥1,850 カートに入れる -
イスラームと科学
¥2,750 カートに入れる -
世界偉人伝全集 6 ノーベル 世界文化の恩人
¥1,450 カートに入れる -
機械仕掛けの神 ヘリコプター全史
¥1,350 カートに入れる -
デカルトの暗号手稿
¥1,150 カートに入れる -
舎密開宗 復刻と現代語訳・注
¥45,000 カートに入れる -
日本のルィセンコ論争 (みすずライブラリー)
¥2,250 カートに入れる -
化学史研究 2007年 第34巻第3号(通巻第120号)
¥1,050 カートに入れる -
オイラー その生涯と業績
¥1,550 カートに入れる -
ノーベル賞講演 物理学 6 1938〜1949
¥1,050 カートに入れる -
科学大博物館 装置・器具の歴史事典
¥19,000 カートに入れる -
化学史研究 2003年 第30巻第3号(通巻第104号)
¥1,050 カートに入れる -
(洋書・英文) Lovelock and Gaia Signs of Life
¥1,750 カートに入れる -
元素系の法則 その歴史と構造と矛盾
¥1,350 カートに入れる -
サイエンス・ブックレヴュー 科学技術は倫理を語りうるか
¥1,250 カートに入れる -
ニールス・ボーアの時代 1 物理学・哲学・国家
¥4,850 カートに入れる -
化学史研究 1996年 第23巻第2号 (通巻第75号)
¥1,050 カートに入れる -
通史 日本の科学技術 別巻 総索引・年表
¥1,750 カートに入れる -
占星術大全
¥1,350 カートに入れる -
数が世界をつくった 数と統計の楽しい教室
¥1,150 カートに入れる -
ダーウィン 世界を揺るがした進化の革命 (オックスフォード 科学の肖像)
¥1,150 カートに入れる -
近藤洋逸数学史著作集 3 数学の誕生・近代数学史論
¥3,950 カートに入れる -
日本の物理学者
¥950 カートに入れる -
コペルニクスの仕掛人 中世を終わらせた男
¥950 カートに入れる -
ガリレオの振り子 時間のリズムから物質の生成へ (叢書・ウニベルシタス 945)
¥1,650 カートに入れる -
化学史研究 2002年 第29巻第3号(通巻第100号)
¥1,050 カートに入れる -
イギリス文学における科学思想
¥3,950 カートに入れる -
科学の人・孫文 思想史的考察 (現代中国地域研究叢書 6)
¥5,650 カートに入れる