B5判冊子 横書き64p
◆裏表紙に軽い折れ/天に少スリキズ/後半頁のノドに軽く開いたクセ/本文に軽い折れのある頁がやや多めと、12頁分に蛍光マーカー線引き
【送料¥340】
関連商品
-

科学と社会 創造を生む社会・思想・組織
660円 -

数学の歴史 現代数学はどのようにつくられたか 5 18世紀の数学
860円 -

化学史研究 2004年 第31巻第2号(通巻第107号)
1,060円 -

ノーベル・フラウエン 素顔の女性科学者
860円 -

ニュートン復活
860円 -

物理学者湯浅年子の肖像 最後まで徹底的に
1,460円 -

ゆかいな理科年表 (ちくま学芸文庫)
860円 -

通史 日本の科学技術 別巻 総索引・年表
1,260円 -

光学・技術・文化 會田軍太夫著作選集 (『ガラス科学の史的展望』『科学技術評論集』の1函2冊)
9,660円 -

世界偉人伝全集 6 ノーベル 世界文化の恩人
960円 -

重力はなぜ生まれたのか ヒッグス粒子発見に至る希代の物理学者たちの重力探求の道
1,160円 -

化学史研究 2003年 第30巻第3号(通巻第104号)
1,060円 -

科学史研究 2006年夏 第45巻(No.238)
760円 -

宇宙像の変遷 古代神話からヒッグス粒子まで (放送大学叢書 023)
1,260円 -

紙と鉛筆と加速器と 素粒子物理学の興亡
1,260円 -

錬金術大全
960円 -

細胞学の歴史 生命科学を拓いた人びと
1,260円 -

化学の歴史 (出光科学叢書 6)
1,060円 -

化学史研究 2004年 第31巻第1号(通巻第106号)
1,060円 -

飛行船ものがたり
1,860円

