B5判冊子 横書き60p
◆表紙・裏表紙の折れ多め/天・小口・地に少スリキズ/後半頁~裏表紙の上角と小口部付近に折れイタミが目立ち/26頁分に赤ボールペン線引き
【送料¥340】
関連商品
-
図解 アメリカ発明史 ふしぎで楽しい特許の歴史
1,560円 -
恐竜・古生物ビフォーアフター
860円 -
ノーベル・フラウエン 素顔の女性科学者
860円 -
伊東俊太郎著作集 11 対談・エッセー・著作目録
3,960円 -
近藤洋逸数学史著作集 3 数学の誕生・近代数学史論
3,660円 -
ライプニッツ 普遍数学の夢 (コレクション数学史 2)
2,960円 -
化学史研究 2002年 第29巻第3号(通巻第100号)
1,060円 -
ダーウィン 世界を揺るがした進化の革命 (オックスフォード 科学の肖像)
660円 -
宇宙像の変遷 古代神話からヒッグス粒子まで (放送大学叢書 023)
1,260円 -
近藤洋逸数学史著作集 4 デカルトの自然像
3,660円 -
エンジニアリングの真髄 なぜ科学だけでは地球規模の危機を解決できないのか
1,460円 -
科学技術概論 科学技術への13の扉
560円 -
化学史研究 1996年 第23巻第2号 (通巻第75号)
1,060円 -
化学史研究 2004年 第31巻第2号(通巻第107号)
1,060円 -
重力はなぜ生まれたのか ヒッグス粒子発見に至る希代の物理学者たちの重力探求の道
1,160円 -
空間の概念 (物理の基本概念シリーズ)
7,260円 -
通史 日本の科学技術 別巻 総索引・年表
1,260円 -
フロイト 無意識の世界への探検 (オックスフォード 科学の肖像)
960円 -
ガリレオの思考をたどる
1,960円 -
三法方典 (江戸科学古典叢書 26)
9,660円