B5判冊子 横書き86p
◆表紙~本文~裏表紙の上縁に6cmほどの折れが目立ち/表紙・裏表紙と本文小口部付近に少折れ/天・小口・地にスリキズ多め/天に茶色シミ多めと、一か所濃い茶色シミ/小口の上下角に少ツブレ/小口・地に少スレヨゴレと微少点シミ/最終頁に茶色シミ
【送料¥340】
関連商品
-

一七世紀科学革命 (ヨーロッパ史入門)
1,660円 -

ニュートリノ論争はいかにして解決したか 〈太陽ニュートリノ問題〉から物質の究極へ
1,860円 -

ゆかいな理科年表 (ちくま学芸文庫)
860円 -

ヴェールをとる科学 科学と女性性
1,260円 -

数学の歴史物語 古代エジプトから現代まで
1,660円 -

化学史研究 2008年 第35巻第4号(通巻第125号)
1,060円 -

スプーンと元素周期表 「最も簡潔な人類史」への手引き
1,360円 -

生命をさぐった人々 (さ・え・ら伝記ライブラリー 3)
960円 -

科学は「自然」をどう語ってきたか 物理学の論理と自然観 (Minerva21世紀ライブラリー 51)
1,460円 -

ガリレオの振り子 時間のリズムから物質の生成へ (叢書・ウニベルシタス 945)
1,660円 -

化学史研究 1998年 第25巻第3号(通巻第84号)
1,060円 -

飛行船ものがたり
1,860円 -

(洋書・英文) Lovelock and Gaia Signs of Life
1,660円 -

化学史研究 2002年 第29巻第3号(通巻第100号)
1,060円 -

アインシュタイン 時間と空間の新しい扉へ (オックスフォード 科学の肖像)
1,060円 -

化学の歴史 (出光科学叢書 6)
1,060円 -

ニュートン主義の罠 バイオエピステモロジー2
1,960円 -

椅子づくり百年物語 床屋の椅子からデザイナーズチェアーまで (百の知恵双書 010)
1,460円 -

数学の歴史 現代数学はどのようにつくられたか 5 18世紀の数学
860円 -

科学の人・孫文 思想史的考察 (現代中国地域研究叢書 6)
3,760円

